Canvaでホームページを作ってみました。 地域創生、移住先でカフェを開いたフリーランス女性のためのモバイルファーストなデザイン。

Canvaでホームページを作ってみました。 地域創生、移住先でカフェを開いたフリーランス女性のためのモバイルファーストなデザイン。
Contents

Canvaで作るホームページはフリーランス女性にとってWeb集客デビューに最適!

こんにちは!Webデザイナーの福浦です。普段は法人様から個人事業主様のホームページ制作やデザインからコンセプト設定のサポートまでしています。

福浦香奈

この度Canvaを使ってホームページを作ってみることになった経緯としてまずお話しすると。。。

フリーランス女性の多くは時間も費用もない!ましてや主婦ママ起業の皆さんにとっては特に無い!

インスタグラムやCanvaを使用している方はすごーく多いのに、ホームページとなると、WordPressやstudioがいい!この情報で一気に難しそう、デザイナーの依頼費用も高くなりますよね。

今毎日SNSで投稿している想いや記録は、貴方のものではなくSNSのものです。賃貸アパートのようなもので、自分の資産では無いんですよね。消えてしまっても文句は言えない立場。。。

お客様になる可能性の低い同業者やよくわからない外人のフォロワーが多いな。。。こんなことありませんか?

せっかくの想いや良いサービス、事業内容をInstagramのハイライトにまとめているだけの状況がすごく勿体無い!なんとかできないかなーと思いながら数年が経っていました。

そこで、手頃なデザインツールのCanvaでホームページのテンプレートを作り、利用してもらおうと思ったんです。

ホームページはデザインより大事なことがあります。ゴールとweb集客導線、コンテンツ(中身)です。ということで、今回はテンプレートの紹介をしながらCanvaのホームページでできることも紹介しますね。

Canvaで作るウェブサイトの特徴

CanvaでWebサイトを作成するメリット

  • デザイン重視、見た目も可愛い好みのデザイン作成できる
  • 直感的に操作できる
  • 無料、予算をかけずにできる
  • スピード感を持った発信ができる

可愛い素材も直感的に選んで配置ができる。、視覚的に魅力的なホームページを作成することができます。今日紹介するテンプレートは私が6時間ほどで制作しました。

バナーやチラシ、名刺、Instagramの投稿画像など他に集客で必要なデザインもCanvaひとつで作成ができることがフリーランス女性にとってはすごく便利です!

CanvaでWebサイトを作成するデメリット

  • SEO対策はCavnaで可能な限りとなるため、長期的な運用とSEOブログを書くなら強い他のツールをおすすめします。
  • 大規模で本格的なホームページはカスタマイズが難しい。

Canvaでホームページを制作すると良い人は?

  • 人に紹介できるような情報を掲載したサイトが欲しい人
  • Canvaで投稿画像やチラシなどをいつも制作しており、素材も写真もほぼCanva内にある場合
  • ビジネスを始めて1〜3年で時間や費用をかけずにシンプルに作成したい時
  • すでにお客さまがたくさんご登録くださっているSNSやメルマガにURLを貼り付け見込み客向けに見て欲しい
  • まずはお客様に想いを届けたい方

Canvaでホームページで作成。カフェを開いたフリーランス女性のためのモバイルファーストなデザインテンプレート事例

フリーランスのAちゃん

え?Canvaで作るホームページって電話発信もできるんですか?Googleマップも載せれるんですね。。。すごい!!

福浦香奈

そうなんですよ!お客様がそうそう!これあると便利!ってこともちゃんと機能として作れます!

実際のテンプレートはこちら

CanvaでWebサイトを制作する場合テンプレートを使えば早ければ1時間、そこそこ手の込んだサイトでも1日あれば制作できます。ただし、内容が決まっていればの話です。

Canvaで作るHPは直感的に作業できるので、あっという間に仕上がったという方も多く作業中も楽しい時間です。ですが載せる内容を振り絞る時間をそれなりに産みの苦しみはありますね。

デザイン自体は必要材料がすぐに揃えられるので、作業自体にストレスなくビジネスや頭の中を整理するのにも最適です。

【Canvaで作る!簡単ホームページ・LPデザイン】講座はこちら

https://laughingdesign-mini-homepage.my.canva.site/kana-fukuura-mini-lp

スモールビジネス、地域密着型ビジネスをしているフリーランス女性のための、自分で作るCanvaホームページ講座のご紹介

こちらのLPももちろんCanvaで作成しました。日程のご希望やリアルでの講座開催のご要望などありましたらお気軽にご連絡ください。

LINE公式からお気軽にお問い合わせくださいね。

友だち追加
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
Contents